中学受験→2021年

サピックスの復習(国語力)

サピックスの復習(国語力)

国語力に付いて考えてみようかと思います。
サピックスの復習は皆さんどのようにされていますか?

その日の復習

1番目は、ほんの20-30分でも、かなり重要であるとサピックスの保護者会でも説明されました。
2番目もできるかぎり、その日のうちに授業内容を振り返ることが大切と言われています。
3番目までできれば理想的ですね。

3番目までできる日は上出来ですが、疲れている時、単に気分が載らない時などは、音読まで頑張らせてます。

次の日からの復習

次の日からは、家庭学習するように言われてきたチャレンジを1枚づつ取り組みます。
チャレンジは内容はほぼ漢字なので、全く苦なくササッと終わらせてしまいます。
ただ前半に語句の問題がある時は要注意です。
解答をよく見るととんでもない答えを書いている時がままあります。

デイリーの復習は1回始めると結構な時間を取られるので、いつも本人は乗り気ではありません。

息子

今日、国語のデイリー復習するの~?↷

とかなりテンション低めで聞いてきます。
復習の流れは

となります。
もちろん1日では終わりませんので、特に書き問題は1日で1問しか復習できない時もあります。
毎回、復習の初めに音読するので、ここが面倒くさいらしいです。
1回授業で解いてきている問題を、スラスラと解けないのも、テンションを低くしている原因みたいです。

息子

授業では書けたんだけどなぁー

とかブツブツ言ったりしています。

と、かなり地味な復習方法ですが、書き問題を解く手順は身に付いてきているようです。

解答のコアとなる部分を書き、文末を設問に合った形にするところまでは、まぁまぁ上手くできるようになってきました。
ただその理由付けを書くのを忘れたり、理由付けの文章を上手く挿入できずに解答文が文章として成立していなかったり、と満点レベルの解答には程遠いですね。
更に最も多いのが、文章に主語が無い!( ;∀;)
もちろん本人は誰に付いて書いているのか、主語が誰なのかは分かっているのですが、それを書かない事が非常に多いです。
それから言葉の未熟さが所々に現れ、時には話し言葉で解答してしまう時もあります(*_ _)

国語力を上げるのは本当に大変ですね。
国語力が上がれば算数も、社会も、理科も理解力も上がり、レベルアップしてゆくのは想像できるのですが・・・。
ウチの場合はそもそもの問題は読書量の絶対的な不足だと思います。((+_+))
* * * * *
↓ 押して頂けると励みになります!

モバイルバージョンを終了