中学受験→2021年

7月度入室・組分けテスト

7月度入室・組分けテスト

あっという間に6月マンスリーから1カ月たったんですねー。
7月の組分けテストは昇級降級無制限(*’▽’)
6月マンスリーの感じからして、今回も辛い結果になりそうな予感・・・(*_ _)

算数

1⃣は小問の集合ですね。
ここは満点取って欲しいですね。基礎トレなどの成果が出ていました。

2⃣も小問集合ですので、満点取って欲しかった!
四捨五入、植木算の小問でしたが、ちょいちょい間違えて残念です。
少し前に終わっている単元については、定着度が低いのが露呈しましたね。
植木算は全く忘れてしまったかのような解答でした・・・(*_ _)

3⃣平面図形は最近の学習分野でしたので良い出来でした

4⃣和差算、推理算、図形の応用問題でした。
和差算は結構がんばってきたので、格闘した後があるか?と思いましたが、さっさとあきらめたみたいです。
推理算はもっとも苦手とする分野の1つです。
これって国語力ですからね・・・。こちらは格闘した後が見えますが、なかなか難しかったようです。
図形は補助線などを引いて考えた後が見えました。
ただ面積からアプローチする思考がなかったようですね。

5⃣規則性の問題です。
規則性もまた、もっとも苦手とする分野です。
たぶん苦手意識が強いのか、拒否反応出てるみたいですね。
規則性はじっくり夏休み復習したいですね。

6⃣場合の数でした。
場合の数も苦手な分野だったのですが、今回はなかなかがんばれましたね。
しっかりと場合分けして、スムーズに解けてたようです。

こう見てみると、算数は苦手な分野ばかりで、得意な分野がない・・・(*_ _)
唯一、角度を求める問題は自信があるようですが。

国語

1⃣唯一の得点源!漢字です!
ただ、今回は満点は逃しました・・・(*_ _)残念。

2⃣ぜひ得点源にして欲しい、ことわざ、語句問題です。
まぁまぁ、合格かな?という点数ですが、ここも得点源にして欲しいトコロですね。

3⃣物語文の読解でした。
設問の傍線部だけみると、「ゆううつ」「むきになる」「しかたなく」など気持ち言葉の部分が多いですね。
物語ですので、マイナスな気持ちから、プラスの気持ちへの変化を読み取る問題ですね。

4⃣説明文の読解でした。
なかなかボリュームのある説明文です。物語文に比べてルビを振ってある漢字も多く、サッと読んで理解するのは難しいと思います。
書き抜き問題も含めて、書き問題はなかなか正答率が高まりませんが、文脈判断の選択肢問題はなかなかの正答率です。
そこそこの文章なら読める力も付いてきてるのでしょうか?

前回も感じましたが、解答の文字が綺麗になっています。
書き問題もとても読みやすい文字です!正答しているとは限りませんが・・・(*_ _)
それにしても国語の問題用紙は文字が小さくなりましたね。
ぎっしり詰まってる感があって、解く方は少々圧迫感がありそうです。

理科

理科の問題用紙をザッと見て思ったのですが、文章がぎっしりですね。
問題を読むだけでもかなり時間が掛かりそうですね。
大きく分けで、太陽の問題と、電気の問題が中心でした。
レギュラー授業では電気については苦労していましたが、今回の正答率はなかなか良かったと思います。
苦労した分、記憶に残ったのでしょうか?

社会

問題文をザッと見たところ、これって社会の問題なの?
みたいな問題もありましたが、写真を見たり、グラフを読み取ったり、地図から情報を得たりと、ある意味社会科が一番難しいような気がします。
ただの詰込み暗記では対応できない問題のような気がしました。
もちろん基本は暗記なのでしょうが、その暗記したモノをそのまま解答するような問題はほとんどありませんでした。
社会科が好きって言ってましたが、テストの点が良くないと、苦手意識を持ってしまいそうで怖いですね・・・。

今回のクラス分けテストで夏期講習からのクラス分けが決まります。
まが結果は出ていませんが、今回も前回以上に厳しい結果となりそうです。
もしかしたらAクラスに戻っちゃうかもなぁ?と、覚悟もしていますが。
この1カ月ちょっとはパパは勉強にほぼノータッチでしたが、ここまで落ちるとは思ってませんでした。
まぁ子供ですから、監視する人がいなければ遊びますよね(笑)
* * * * *
↓ 押して頂けると励みになります!

モバイルバージョンを終了