我が家はリビング学習と部屋学習の両方を取り入れています。
どちらが良いのか、考察してみました。

リビング学習

リビング学習といってもダイニングテーブルで勉強はしません。
リビング用の学習机を用意しました。
組み立て式です。
ランドセルや学校で使う教材など、全て本棚に収まりますので便利です。
ただ机ですがキャスター部分の安定感が弱く、机に体重を掛けると転倒してしまうことがあり危険です。

この学習机3点セットって人気があったみたいですね。
売り切れているところが多いです。
この学習机の最新モデルがありましたので、掲載しておきます。
少し背が高くなりましたが、機能的には良くなっていますね。
値段も前モデルとほぼ同じ!!!ですね。。。

机の天板には柔らかいビニールマットを敷いています。
丁度いい大きさのを見つけました。
これならサイズもカットせずにそのまま使えます。
さらに緑のフェルトもあって目に優しそうです。

リビングでの学習は基本的に一人学習です。
パパが居ない時に、ママが様子を見ながら勉強しています。

部屋学習

部屋学習はパパの仕事部屋の机で並んで勉強です。
勉強は基本的にパパと並んでやることが多いです。

Garage fantoni GTを「90度連結天板」でL字に組んでいます。

↑この写真のように並んで勉強です。
パパが近くにいる時は、緊張感があって勉強している様子です。
ただ若干背中合わせでの勉強なので、油断するとサボってます。

まとめ

学習場所は一か所に固定すべきか?
我が家ではリビング学習と部屋学習で二か所での学習ですが、気分転換というかメリハリ付いている気がします。
リビング学習は学校の宿題を主にやる場所となっていて、部屋学習はサピックスの勉強をする場所となっているのです。
ですので休日の朝、パパママより早起きしている時は、一人で部屋学習で基礎トレをこなしているようです。

* * * * *
↓ 押して頂けると励みになります!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ