2017/9/30-10/1の2日間、早稲田中学、高校の文化祭である興風祭に行ってきました。
天候にも恵まれ、とてもたくさんの方で盛り上がっており、とても楽しい時間を過ごしてきました。

早めの学校見学

志望校になりそうな中学へは、早めに見学に行った方が良いと聞きます。
また文化祭を見学に行って、本人が「この学校に来たい!」とヤル気モードになることが多いと聞き、興風祭に連れて行ってみました。

まずは校庭から

興風祭は中高で校舎が分かれていますので、中学部を中心に一通り見学してきました。
勝手を知らないので、まずは校庭へ!
ステージが設けてあり、ちょっとしたのど自慢?的な企画が・・・。
子供の反応もいまいちなので、興風館アリーナへ。
ちょうどフェンシングの招待試合が行われていました。
対戦相手は慶応湘南(SFC)!早慶戦でした!
親戚の子がフェンシングをやっているので、少々食いつきも良く、良い感じです。

妻が吹奏楽部を見たいというので、音楽室へ。
吹奏楽と思いきや、ちょっと軽音楽部?的な演奏会でした。
ドラムを習っているので、これまた食いつきも程よく、気分も乗ってきたみたいです。

メインは理科棟

サマサピの理科実験が楽しかったらしく、自ら理科棟へ行きたいと言い出しました♪
良い感じです。この積極的な行動は何年に一度あるか?ないか?です(笑)

ここで我が家は悟ります・・・。
午前中に来たなら、まずは理科棟を見学すべきだった!
早稲田中学は理科系に力入れてるんですかね?
理科棟は大人気です!とんでもない人だかりです。
2階では化学部、3階では物理部と地学部、4階では生物園芸部と物理部と理科系が盛りだくさんでした!
2階の化学部ではちょっとした実験の実演と体験できるスペースがあり、すごい人だかりです。
3階の物理部は入室するまでに長蛇の列!はんだごてを使用したLED発光の体験工作にはおよそ50分待ちの列です。
中学3年生のお兄さんに手取り足取り教えてもらいながらLEDライトを光らせて満足してました。

理科棟の後に中学棟へ回りたかったですが、すでにこの時3時半過ぎ、帰りの電車の混雑も考えて少々早めに帰路につきました。

とてもラッキーだったこと

実は見学している際に、在校生の親御さんとお話しする機会がありました。
全く面識もなく、偶然となりに座られた方です。
ウチのチビを見て「早稲田が志望校ですか?」と話し掛けて頂きました。
まだ3年生なので、これを機会に志望校になれば良いなと思っていると話したところ、たくさん文化祭を見学すると良いと言われました。
そのご家庭も沢山の文化祭を体験させて、早稲田の文化祭がとても気に入り、一気にヤル気が出たと仰っておられました。
まさか在校生の親御さんとこのようなお話ができるとは思っていませんでしたので、子供よりも私が特別な体験をさせて頂けた文化祭となりました。
* * * * *
↓ 押して頂けると励みになります!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ