春期講習が終わってから、新学期が始まるまでの1週間のお休み、しっかり春期講習の復習をさせたかったのですが・・・。
ここぞとばかりにゲーム漬けの毎日を送っています。
もちろん息抜きのゲームは良いんですがね(*’▽’)
息子の場合は、逆です。ゲームするためにちょっぴりだけ勉強する。

例えば1時間勉強したら30分ゲームできる。
これでも良いと思うんです。30分ゲームするには1時間は勉強しなくてはいけない!
これを守れば、1日3時間くらいは余裕で勉強することになると思います。

実際は、基礎トレ終わる。勉強やったつもりになる。
次の科目に取り掛かるまで、グダグダする。
とりあえず1時間は経過した。
ゲームしてもいいと思っている・・・(*_ _)

ゲーム好きのお子さんをお持ちのご家庭は、どうやって勉強させてるんでしょう。。。
4年生になったらゲーム禁止!とかなんですかね?
そろそろゲーム禁止にしてもいいのかなぁ?とも思っていますが。

最近はゲームに加えて、youtubeも見始めています。
youtubeは見続けちゃって本当にバカになりそうですね(笑)

調べてみると、TV、ゲーム、youtubeを見てる子と、見ていない子では、それだけでテストの出来が15%ほど差が出るとか?
ホントかよ!?と思いましたが、息子のyoutubeへの食いつき方を見ていると、あり得るなぁ。とも思ってしまいます。
youtubeは大人が見ても、関連動画をちょっと見ただけであっという間に時間が経ってしまいますからね。

そこで息子にゲーム脳の話をしてみました。youtubeを見るのもゲーム脳のなると少々の脅しも。。。
ゲームばかりしていると認知症の脳波と同じになってしまうというというのがゲーム脳らしいのですが、実際の認知症の症状が出る訳ではないらしいのです。
それでも息子的にはゲームばかりしてると認知症になる!と焦ってました(笑)

* * * * *
↓ 押して頂けると励みになります!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ